スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2017年09月30日

秋冬はアレを始めるチャンスです!!

みなさん、お久しぶりにブログを更新します!!

sanando Re:Proのメガネさんことヨッシー先生ですヘッドフォン

久しぶりの更新なので、何から書いていい物やらと

戸惑っていますが・・・・ビックリ



今回お伝えしたいことは・・・・こちら!!

「秋冬は脱毛&ダイエットに最適!!」

です

ご存知の方もおられるとは思いますが

脱毛は毛の生え代わり周期で処置をしていきますので

実は3~6カ月くらい時間を必要とします。

指先みたいな毛根がそこまで強くないものであれば

もう少し早くできるかも知れないですが、

リプロで一番多く受けられる方の多い脇や足に関してはやはり3カ月は最低限必要となってきます。

また、リプロでの脱毛は光ですので少し毛を伸ばして来てもらう必要がありますのでお願い

着るものが増えてくる秋冬がチャンスです!!

キレイは1日にしてならず!!

それでは今日も1日健やかに華やかに桜

※ダイエットについては次回の記事で  

2016年10月24日

疲れ、ダイエット、美容に効果的な飲み物といえば・・・

皆さんこんにちは~~

sanando Re:Pro のヨッシー先生こと吉嗣(よしつぐ)です!!

本日は美容と健康にとってもお酢・・・じゃなくておススメの情報をお届けにきました!!べー

その情報とは・・・・・・黒酢ですキラキラ

そもそも、黒酢と普通の酢は何が違うのでしょうか??

黒酢と酢の違い「原料」と「製法」

農林水産省による黒酢の定義では「穀物酢のうち米または、米に小麦か大麦を加えたものが原料で、1000mlにつき180g以上の米を使用したものを発酵・熟成によって褐色または黒褐色になったもの」と定められています。

黒酢と酢の違いは、製造法と原料にもあるのです。米酢は精米を使いますが、黒酢は玄米または大麦を原材料としています。また米酢は原料となる蒸した精米をホーローやステンレスなどの金属容器のなかで発酵させ、約4ヶ月という短い時間で完成します。

一方の黒酢は、じっくりと長い時間をかけて発酵・熟成されます。長期間熟成された証としてアミノ酸を豊富に含み、色、コク、香りと共にお酢の旨みを凝縮させていると言われています。

壺の中に原材料を仕込み、自然の環境のもと1~3年という長い熟成期間を経て完成させる、という黒酢の伝統的な製造方法は今でも行われています。

さらに日本最大の黒酢の生産地として知られている福山町の福山黒酢は別名「壷酢」と呼ばれており、野外に置かれたアマン壷と呼ばれるかめ壷の中で1年以上じっくりと時間をかけて熟成・醗酵させて造っています。詳しいメカニズムは解明されていないそうですが、福山町の気候が黒酢造りで重要な役割を果たしており、他の場所では同じように作ることができないんだそうです。また、福山の黒酢は米酢に比べて美しい琥珀色をしており、味も香りも格別だそうです。

そんな手間暇をかけた黒酢のなかでも、より飲みやすく、より機能的にと新しい福山黒酢を作っているのが「重久雅志商店」さん!!

なかなか量販店などではまだ置かれていないモノなのですが、製造者がヨッシー先生のお友達ということもあり特別に置かさせてもらっています!!



もし、黒酢に興味があるけどもより飲みやすく機能的でキレイになれるものをお探しの皆さん!!是非、Re:Proまでお越しください!!
  

2016年04月21日

メニュー・料金表~sanando Re・Pro~


美容鍼灸サロンsanando Re・Proのメニュー・料金表です。


☆鍼灸部門☆

通常鍼灸(生理痛・生理不順・肩こり・腰痛・頭痛など)  2500円(初診料は頂いておりません)


美容鍼(フェイシャルエステ込み)  3500円(初回のみ専用鍼代500円頂きます)


特殊鍼灸(不妊鍼・安産鍼)  6000円 御夫婦での受診の場合はお二人で10000円


特殊鍼灸コース料金 最長3ヶ月で週に1回の受診(12回) 100000円(お二人の場合) 60000円(お一人の場合)


☆マッサージ部門☆

60分  出張施術4500円(交通費込み)  通常料金3500円  P会員料金3000円  学割り3000円  ペア割り3200円

90分  出張施術6500円(交通費込み)  通常料金5500円  P会員料金4500円  学割り5000円  ペア割り5200円 ※1番人気メニュー

120分 出張施術8500円(交通費込み)  通常料金7500円  P会員料金6500円  学割り6000円  ペア割り7200円

※各お時間指名可能(200円) 

☆パック料金☆

各メニュー組み合わせて施術を受けることができます。

マッサージ60分+通常鍼灸 出張施術6000円(出張費込み)  通常料金5000円  P会員4500円 学割り4500円 ペア割り4700円

マッサージ90分+通常鍼灸 出張施術8000円(出張費込み)  通常料金7000円  P会員6000円 学割り6000円 ペア割り6700円

マッサージ60分+よもぎ蒸し 通常料金5000円 P会員料金4500円 ペア割り4700円

マッサージ90分+よもぎ蒸し 通常料金7000円 P会員料金6000円 ペア割り6700円


☆P会員☆

年会費3000円でその日からP会員料金適用です。

P会員特典は特別料金・優先予約・いきなり予約・イベント優先告知・ポイント1.5倍


☆エステ部門☆

フェイシャルエステ 60分2500円 P会員料金2300円

よもぎ蒸し 50分1500円 P会員料金1200円 

オイルトリートメント 60分3500円 P会員料金3200円

吸い玉・カッピング 40分3000円 P会員料金2700円

ブライダルエステ 10回コース(1ヶ月) 25000円

ブライダルエステ 14回コース(1ヶ月半) 36000円

ブライダルエステ 25回コース(3ヶ月) 60000円 ※1番人気メニュー

サナンドコース 60分3500円 P会員料金3200円 ☆ボディートリートメントにインナーマッスルを鍛えるEMSを15分プラスしたトリートメント☆

フットトリートメント 25分2500円 P会員料金2200円

二の腕ドレナージュ 25分2500円 P会員料金2200円


☆脱毛部門☆全て1回の料金です。

両脇 1500円

口周り 1500円

フェイスライン 1750円

両ひざ上 7000円

両ひざ下 7000円

両うで (肩から下)7000円

背中 7000円

Vライン 2500円

全身(両膝上下・両うで・両脇) 18000円

全身+背中 23000円

P会員割引-300円 学割り-300円


☆営業時間☆

鍼灸・マッサージ部門 10時~22時 (19時以降の施術は当日の19時までにお願いします。)

エステ・脱毛部門 10時~18時(最終受付け17時)

☆ご予約方法☆

10時~18時まではsanando Re・Pro 0995-45-6003

18時以降は森整骨院 0995-46-6688 または LINEID:@rmn4870u(森整骨院)

夜間予約 LINEID:@rmn4870u または sanando.re.pro@gmail.com(PCメールの受信制限を解除お願いします)







  

Posted by リプロ at 18:24Comments(0)☆メニュー・料金☆

2016年04月18日

メニュー・料金~sanando Re・Pro~

霧島市にある美容鍼灸サロン sanando Re・Proですラヴ


当院のメニュー及び料金です。


美容鍼(フェイシャルエステ込み) 60分3500円 天然成分で出来た化粧品を用い、敏感肌の方からも喜ばれていますラヴ

通常鍼灸施術 2500円~(肩こり・腰痛・頭痛・生理痛・生理不順・スポーツ疾患など)

特殊鍼灸(不妊鍼 お一人様6000円 ご夫婦で受ける場合は10000円(ペア割り)

極上マッサージ(全コースふくらはぎのオイルマッサージ込み) 60分3500円 90分5500円 120分7500円(ペア割り-500円)

鍼ックスマッサージ 極上マッサージ料金に+2500円(当院オリジナルメニュー☆)

よもぎ蒸し 50分1500円(お着替えの時間を含みます)

エステメニュー(エステメニューは女性のお客様のみ)

フェイシャルエステ 60分2500円

オイルトリートメント 60分4500円

その他sanandoコースや吸い玉・カッピングデトックスなどたくさんのメニューをご用意しております。

また、お得なコースや回数券などもご用意しておりますので直接お問い合わせ下さいラヴ

マッサージ・鍼灸施術はご自宅や宿泊先などへの出張施術も承っております。

事前にお問い合わせください。

御予約可能時間は16時まではsanando Re・Pro 0995-45-6003まで。

16時以降は森整骨院 0995-46-6688または、LINE:@rmn4870uまでお問い合わせください
にっこり




  

Posted by リプロ at 16:24Comments(0)☆メニュー・料金☆