スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2016年05月30日

鍼灸と不妊症の治療 その1

こんにちは!!

美容鍼灸サロン sanando Re.Pro のヨッシー先生こと吉嗣(よしつぐ)です!!

この度、霧島市福島にあります詩音助産院さんとコラボレーションして

キラキラ「助産師・鍼灸師が教える子宮のお話」 ~妊娠前・妊娠中に知っておきたい5つのこと~キラキラ

という内容で当院にてお話をさせていただくことになりましたキラキラ
日時は6月30日(木) 午後1時~午後3時 会費はお1人1,500円となります。

詳しくは前の記事に書いてありますので、興味のある方は読んでみてくださいね!!



さてさて、それでは本題の「鍼灸と不妊症の治療」のお話に入っていきますねウインク

まず、不妊症とはどういった内容でしょうか

日本産科婦人科学会では、「その期間については1年から3年までの諸説あり、2年というのが一般的でしたが、1年に短縮」としています(平成27年8月29日日本産科婦人科学会理事会決定)。
しかし世界中の人々を対象とする世界保健機構(World Health Organization: WHO)では2009年から不妊症を「1年間の不妊期間を持つもの」と定義しており、
さらに妊娠を考える夫婦の年齢がより高い米国の生殖医学会でも2013年に、「不妊症と定義できるのは1年間の不妊期間を持つものであるが、女性の年齢が35歳以上の場合には6ヶ月の不妊期間が経過したあとは検査を開始することは認められる」とを提唱しています。


大まかにまとめますと、不妊は正常な夫婦関係がありながら1年以上妊娠しなかった状態のことを「不妊症」と定義しています。

不妊は男女関係なく起こりえる疾患であり中には原因が特定できないモノもあります。

これら原因のハッキリしていない不妊を一般的に「機能性不妊」と呼んでいます。

原因が不明であるため、ピンポイントでの治療ができないこの「機能性不妊」にこそ、身体全体をを改善させて不調部分を解消する鍼灸治療が十分な効果が期待できます。


ちょっと長くなってきましたのでこの続きはまた次回載せていきますね困ったな

不妊に関しては夫婦で向かい合うことが何よりも大事ですので一人で悩まれている方はぜひ一度ご相談ください。

  

2016年05月30日

助産師と鍼灸師が教える子宮のお話し~美容鍼灸サロンsanando Re:Pro~



助産師と鍼灸師が教える子宮のお話し

~妊娠前・妊娠中に知っておきたい5つのこと~


出産育児に向けたカラダのコンディションを整えるお手伝いをしている助産師と鍼灸師が、


日々多くの妊活中や妊娠中の女性の心身と向き合う中で伝えたい5つのこと。


妊活中から妊娠したカラダのことを知っていたら・・・。


デリケートな体調に振り回されることなく安定した「自分らしい」妊娠生活を過ごすことが可能になるでしょう。


違う職種だからこそ様々な視点と多角的なアプローチであなたを支えたい。


妊娠を希望する方も、妊娠中の方も、そのうち妊娠したい方も是非知っていて欲しい5つのメッセージです。


妊娠出産は女性にとっての一大イベントです。


カラダへも大きく負担がかかります。


少しでも負担を減らし安定したマタニティライフを過ごし、楽しく子育てが出来る環境を一緒に整えませんか??


<日時>
平成28年6月30日(木曜日)

13時~15時(12時45分より受け付け開始)

<場所>
美容鍼灸サロンsanando Re:Pro VIPルーム

霧島市国分中央3丁目19-26 (原口産婦人科様となり、白い建物が目印です)

店舗前に駐車場はございますが数に限りがありますので近隣のパークプラザへの駐車をオススメします(徒歩5分程度)

<受講料>
1500円

<対象>
妊活中・妊娠中の女性

<その他>
服装はジャージなど動きやすい服装でお願い致します。

なお、店舗にはタイパンツをご用意しておりますのでご入用の方は当日受付時にお申し付けください。



☆講座内容☆

前半は「助産師が教える妊娠中の骨盤と子宮のお話し」

~目指すは裾すぼまりのハートのお尻!!マシュマロお腹!!~

助産師としてお産の現場にいた経験から、

・現代女性の骨盤事情と妊娠中の骨盤の変化

・子宮環境と赤ちゃんの関係

・助産師が提案する妊娠中と産後の骨盤ケア


後半は「鍼灸師が教える妊娠する為に必要なこと」

妊娠という状態を東洋医学の観点、視点から解説。

症状別のお灸の場所の取り方の説明や実際にお灸の体験をしていただき、刺激の強弱や位置などを確認して頂けます。

熱くないお灸で最大限の効果を出すことができる不思議なツボ。


<お申込み方法>

①詩音助産院HPのご予約から、件名を「子宮のお話」に変えてお申し込みください。

詩音助産院のHPはこちら→http://baby-shion.net/


②森整骨院公式LINE:@rmn4870uより「子宮のお話講座参加希望」とお申込み下さい。

※ご予約の際は氏名、年齢、妊活or妊娠中、出産予定日を必ず明記してください。

当日はお子様への同伴は対応しておりません。近隣のパークプラザ内に「キッズパーク」がありますので、託児を希望される方は事前申し込みなどがありますので、各自でお問い合わせください。


5月29日の時点で数名の方からの参加を頂いております。

今後参加希望者は増えることが予想されますので参加希望の方はお早めにご連絡ください。

なお、定員に達し次第受け付けを終了いたします。

詳細は詩音助産院・森整骨院公式LINEよりお問い合わせください。





  

2016年05月26日

アロマでお灸女子~美容鍼灸サロン sanando Re:Pro~



おはようございます晴れ


そろそろ入梅の季節ですね。。。


入梅と言えば体の中に「水毒」が溜まりやすくなる時期ですげんなり


水毒」対策としてsanando Re:Proからのオススメは、


アロマを使った「アロマ灸」ですキラキラ


みなさんは、「お灸」と聞くと


熱い。。。


痛い。。。


おばあちゃんがやっててやつだーーーー(笑)


なイメージがあると思いますが、最近のお灸はオシャレになってるんですキラキラ


銀座にはお灸カフェなるものも登場し連日予約でいっぱいで三か月先まで予約が取れないとか・・・。


今や、出来る女子の常識になりつつある「お灸


美容鍼灸サロンsanando Re:Proでもお灸ができますラヴ


スタッフも先日初体験してみたのですが、


「うわぁぁーーーー!!じんわり温かくて気持ちいいーーーーーラヴ


「もっと熱いと思ってましたーーーーー。」


「アロマの香がいいニオイラヴ


「お腹がまだ温かいですよーーーーー!!」


こんな感じで喜んでいましたよにっこり


お灸は使用するツボにより様々な症状に対処することが出来ますにっこり


冷え性・生理不順・生理痛・便秘・下痢・むくみ・美肌効果キラキラ


女性に多い症状のほとんどをカバーすることが出来ますにっこり


霧島市にある「詩音助産院」さんと共同で、妊娠中や妊娠希望者向けのセミナーも開催しますウインク


このセミナーは助産師さん側から見た妊娠と鍼灸師側から見た妊娠、二つの視点から行いますので妊娠トラブルを抱えている妊婦さんや、これから妊娠を希望される方は大変ためになる内容だと思いますにっこり


セミナー詳細は内容が決まり次第こちらのブログの方で発表させ頂きますので要チェック!!


極上マッサージ大人気ですキラキラ


国家資格を持った先生が施術しますので安心して施術を受けて頂くことが出来ますにっこり


昨日もたくさんの御予約ありがとうございましたラヴ


最後の大会を控えたお子さんとお母さんなどからもご予約を頂いておりますよーーーーにっこり


sanando RE:Proの極上マッサージをご自分色にアレンジして様々なシチュエーションでご利用ください
キラキラ



  

2016年05月23日

お喜びの声~美容鍼灸サロンsanando Re:Pro~



おはようございます晴れ


今日も紫外線びんびんですねうるうる


夏場より今の時期の方が紫外線量が多いです。


今の時期にしっかりお肌のメンテナンスをすることで夏場のケアーが簡単になりますよーーーーにっこり


美容鍼灸サロンsanando Re:Proではお支払い時にクレジットカード決済がご利用になれますキラキラ


JCBカード、VISAカードが対象になりますのでお気を付け下さいねキラキラ


本日15時より挙式をお控えになっているご夫婦の極上マッサージが入っていますラヴ

明日が前撮りとのことなので極上マッサージで心もカラダも癒されて素敵な写真を残せるといいですねラヴ

極上マッサージの御予約承り中です。


国家資格を持った先生が行うので安心して施術を受けて頂くことが出来ますにっこり


しかも!!


60分2980円のマッサージとほぼ変わりないお値段で受けられる極上マッサージキラキラ


完全予約制のプライベート癒し空間で国家資格保持者からの極上マッサージを是非ご堪能くださいラヴ


☆ご利用者様の声☆

「完全予約制で誰に会うこともなく、誰に観られることもなく安心して施術を受けることができましたーーーーー!!」


「以前某チェーン店に行った際に仕切りがなく他のお客さんにじろじろ見られて不快な思いをしたけでここは他に人がいないから安心しました」


「今までゴリゴリ系のマッサージを受けてました。翌日の揉み返しに悩まされていましたが、やっぱりプロ!!全然違う!!良かったです。」


「癒し空間に入り、ベッドに寝ただけで気持ちよくなり施術中ずっと寝てしまってました。。。もったいない。。。」


「静かで落ち着いた雰囲気のお部屋で受けるマッサージに憧れていました(笑)しかもリーズナブル(笑)リピ確実です!!」


「お友達同士で来ましたーーーー!!普段の家事疲れをここで贅沢に取ってもらっています!!最高です!!」


「めっちゃ安い!!さらにP会員料金はもっと安い!!プロにこの金額でやってもらえるのはここ以外絶対ないですね!!」


「息子爆睡。母ウトウト。このまましばらく寝たかったーーーーー(笑)」


「素人で仕切りもない、プライベート間もない所に3000円払うなら私は間違いなくここで3000円使いますラヴ


「美容鍼とフェイシャルがセットでこのお値段!!安すぎます!!」


「なによりこの空間に癒されます。フェイシャルも60分みっちりやってもらってこの金額は破格です!!」


「よもぎ蒸しで大量発汗からのデトックス!!こんなに汗かいたのいつ振りだろう。。。気持ちよかったです!!」


「以前〇〇に行ってましたが値段が高く続けることが出来ませんでしたが、ここのよもぎ蒸しは1500円なので同じ金額で3回できます!!」



などなどたくさんのお喜びの声を頂いておりますラヴ


その他、鍼施術や鍼施術とセットになったプランなどもご用意していますので詳しくはメニュー欄をお読みいただくか、お気軽にお問い合わせください
にっこり



  

Posted by リプロ at 10:28Comments(0)つぶやき注意事項

2016年05月19日

育毛にも鍼??~美容鍼灸サロンsanando Re:Pro~



こんにちはーーーーーーにっこり


美容鍼灸サロン sanando Re:Proですにっこり


今日はこんな症状にも効果があるの??シリーズ第一弾として、


「育毛鍼」をご紹介しようと思いますにっこり


育毛鍼??と聞くと、


毛穴に鍼を刺してブスブス??


って想像しがちですがそんな痛そうなことは致しません(笑)


東洋医学では髪の毛は「」に分類されます。


つまり東洋医学のいう「腎」が弱まれば髪の毛の発育に影響が出るとされています。


当院で行う育毛鍼はまずは、全身の気・血・水の流れを良くするための施術を行い、その後「腎の精気」を補う施術をし、


最後に頭皮に直接鍼を刺していきます。


鍼を刺すと言っても1ミリ~2ミリほど刺すだけですので出血や痛みなどは一切伴いませんのでご安心くださいにっこり


局所的な作用としては、頭皮の血流を改善し毛根に新鮮な血液を送り込むことで髪の毛に栄養を与えるイメージですにっこり

もちろん髪の毛には血管は通っていませんので毛根に対して栄養を送り込みます。


いつもお世話になっている美容師さん曰く、「頭皮が硬いと・・・。」


つまり血流を良くすることで頭皮の筋肉が緩むってことですね!!


当院や関連院でも育毛鍼を行っておりかなりの数の育毛成功データを取ることができましたにっこり


その中でも残念ながら育毛効果無しの方もいらっしゃいます・・・。


しかし!!当院の育毛鍼は施術に入る前にオリジナルの検査を行うことで育毛できる可能性が有るのか無いのかが事前に分かるため、効果の望めない方に施術を行うことはありません!!


ちなみにヨッシー先生は発毛効果はあまりないタイプでしたが、明らかに髪の毛が強くなり、なんと!!白髪が無くなったんです!!


これは企業秘密ですのでここでは書けませんが実は当社で特許も取得している技術なんですビックリ


実際に受けた方の感想は、


「髪の毛にハリとコシがでてきた!!」


「周りから明らかに毛が強くなったと言われる!!」


「ビフォーアフターの写真が別人のようだ!!」


などなどたくさんのお喜びの声を頂いておりますにっこり


当院以外にも、玉里の森整骨院、さつまの森整骨院、renatusu 砂坂(種子島)、renatusu かのやの森(鹿屋市)、renatusu ラルジュ(鹿屋市)


renatusu Belfavore(薩摩川内市)、renatusu エステアップ熊本店(熊本市)、renatusu ベルフォンテーヌ(東京都等々力)、renatusu Reverence(東京都大田区)、


renatusu エステアップ池袋店(東京都池袋)、renatusu NAGANUMA BEAUTY COLLECTION渋谷店・銀座店
などでも行っておりますにっこり


特許を取得し大手のサロンさんが導入する技術を是非、美容鍼灸サロン sanando Re:Proでご体験くださいにっこり


施術内容は、術前カウンセリング→全身調整→局所施術→秘密兵器→術後カウンセリングとなります。


お時間の方はおおよそ1時間前後かかります。初回はもう少しお時間がかかることがあります。


尚、美容鍼灸サロン sanando Re:Proではお試し価格として初回3000円で行っておりますのでお気軽にお問い合わせくださいにっこり


この施術は男性のみでのご予約もお受けしておりますのでどなたでもご体験できますにっこり


当院にお越しいただいた方にのみ今までのビフォーアフター症例写真をお見せすることが出来ますのでご相談だけでもお気軽にお問い合わせくださいにっこり


その他、食事指導や日常生活指導、入浴時の指導なども同時に行いますにっこり

そうそう、予防には正しいシャンプーが一番重要ですよ!!


パパにこっそり教えてあげてくださいグッ


ママはフェイシャル、パパは育毛鍼ラヴ


御夫婦で一緒に綺麗にかっこよくなりませんか??ラヴ




  

2016年05月18日

よくあるお問い合わせ~美容鍼灸サロンsanando Re:Pro~



よくあるお問い合わせ一覧です。

Q:エステ部門も夜の22時まで受付ですか??

A:エステ部門は17時までのご案内になります。


Q:日曜日・祝祭日も営業してますか??

A:エステ部門はお休みですが、鍼灸・マッサージ部門は事前予約により可能です。


Q:よもぎ蒸しも17時までですか??

A:今のところ17時までですが、今後22時まで受け付ける予定です。


Q:小さい子供がいるのですが・・・

A:完全予約制なのでお子様と一緒にお越しください。コッシを一緒に観ましょうにっこり


Q:マッサージを受ける際に服装は??

A:マッサージ専用のタイパンツとTシャツをご用意してますので手ぶらでお越しください。


Q:体験前に相談に行きタイのですが・・・

A:もちろん事前相談も承っておりますのでお気軽にお問い合わせください。


Q:マッサージの予約はいつまでにすればいいのですか??

A:当日の17時まではsanando Re:Proへ、17時以降は森整骨院の方へお願いします。


Q:マッサージをする先生は国家資格を持ってますか??

A:全員が、鍼灸師・あんまマッサージ指圧師・柔道整復師の国家資格保持者ですのでご安心ください。


Q:お友達の誕生日プレゼントに考えているのですが・・・

A:プレゼント用の商品券もご用意しておりますのでお気軽にお問い合わせください。


Q:ブライダルではないのですがブライダルコースってできますか??

A:もちろんOKです!!少しでもお得になるように御提案致します。


Q:よくある化粧品の売り付けとかが心配で・・・

A:当サロンでは化粧品類や物品、メニューの押し売りは一切行いませんのでご安心ください。


Q:高額なコースを組まされたりしませんか??

A:そもそも高額なコースを設定していませんのでご安心ください。


その他ご質問、ご相談、ご要望等ありましたら0995-45-6003 sanando.re.pro@gmail.comまでお気軽にご相談くださいにっこり


当サロンは全ての女性が気軽に美や健康を意識できるようなメニューや料金設定を行っております。

一人でも多くの女性が女性らしくある為のお手伝いができると考えていますにっこり


お気軽にご相談ください
ラヴ




  

Posted by リプロ at 10:37Comments(0)注意事項

2016年05月16日

生理痛・生理不順のお灸~sanando Re:Pro~



こんにちはーーーーーにっこり


霧島市の美容鍼灸サロンsanando Re:Proですキラキラ


お灸女子を応援する為のお灸講座3発目は、


「生理痛・生理不順に効くツボ」ですにっこり


女性のほとんどの方が体感する生理痛・生理不順。。。


毎月必ず薬を飲まないと生活できない方必見ですよグッ


東洋医学は痛みや症状に直接的にアプローチするのではなく、カラダに対してアプローチをし、いかに健康的なカラダを作っていけるかがポイントになりますグッ


今日ご紹介するツボは毎日でも刺激を与えてOKです桜


毎日3ヶ月続けてみてください!!


カラダが徐々に変化してくるのが分かりますよラヴ


では、


8.気海(きかい)・・・オヘソから指二本分下にあるツボ


9.帰来(きらい)・・・オヘソから指六本分下、左右指二本分外側にあるツボ


10.中極(ちゅうきょく)・・・オヘソから指五本分下にあるツボ






11.血海(けっかい)・・・膝蓋骨の内側から指三本上にあるツボ


12.三陰交(さんいんこう)・・・前回の記事を参照←クリック!!


これらのツボは非常に女性に関連性の高いツボで生理痛や生理不順、妊活にも用いられますにっこり


ツボを刺激して健康なカラダを目指しましょう
桜


  


2016年05月14日

冷えに効くツボ~sanando Re:Pro~



おっはようございまーーーーーーっす晴れ


本日は「冷えに効くツボ」として代表的なツボをいくつかご紹介しますにっこり


冷えは女性の大敵です!!


冷えから派生する病気は、いーーーーーーーーっぱいありますしずく


むしろ女性特有の病気や症状はほぼ冷えが関係していると言っても過言ではありません!!


でもねでもね。


逆を言えば冷え対策をすれば女性特有の症状などを改善できるってことなんですグッ


ってことで今日は「冷えに効くツボ編」をお送りしますにっこり


4、中脘(ちゅうかん)・・・お腹側の正中線にありオヘソからみぞおちに向かって約12センチ(指5本分)上の方にあるツボ。

  ・胃腸の冷え、胃痛、膨満感、内臓冷え




5、天枢(てんすう)・・・オヘソの横指3本のところにあるツボ。

  ・胃腸の冷え、胃痛、冷えからくる腹痛、内臓冷え、大腸の働きを良くする




6、三陰交(三陰交)・・・内くるぶしから指4本上にいったところの骨のきわにあるツボ。押すと痛みを感じる。

  ・下半身の冷え、生理痛、生理不順、不正出血、不妊、陣痛誘発、その他女性特有の症状のベースとなるツボ




7、太渓(たいけい)・・・内くるぶしのすぐ後ろのくぼみにあり、アキレス腱と内くるぶしの間にあるツボ。

  ・下半身の冷え、足のむくみ、アンチエイジング、腎機能の改善、リラックス効果




今回のツボはいかがでしたか??にっこり


お腹のツボと足のツボが新たに登場しました!!


お腹のツボは米粒をテープで張り付けてあげるといいですよーーーにっこり


次回は「生理痛・生理不順などの女性特有の症状に効くツボ」をお送りしますのでお楽しみにーーーーー
桜  


Posted by リプロ at 09:43Comments(0)☆ツボ☆

2016年05月13日

東洋医学は「女性医学」~sanando Re:Pro~



東洋医学は「女性医学」


とは、美容鍼灸サロンsanando Re:Proの考えの一つです。


東洋医学とはとても繊細な医学であるため最小の刺激で最大の効果を出すことが出来る優れた方法だと思いますにっこり


「手当て」


この一つをとってみても実は東洋医学と深い関係があります。


痛い所に手を当てることで痛みが緩和されることからできた言葉ですが、手を当てるとゆう最小限の刺激で痛みを緩和させる。


なんて素敵な言葉でしょうラヴ


経穴(けいけつ)=ツボも同様に東洋医学では体の表面には無数の経穴(ツボ)があると言われています。


そのツボに対して施術を行うことで様々な効果を与えると言われています。


WHO(世界保健機構)によると東洋医学(鍼灸)でたくさんの症状や疾患に対して効果的との見解も示されています。


世界保健機構とは全世界基準の指標とする世界の公的な機関で、社会などの授業で聞いたことがある方もいるのではないかと思います。


いわば世界中で行われている医療の基準を決めている団体です。


それに基づき日本でも健康保険が使える使えないが決められていきます。実は鍼灸も健康保険が使える医学なんですよ!!


で、いまでは世界中で見直されている東洋医学。


元々は東洋で発展した医学ですが今ではツボ表記も英語になったりして世界のトレンドにまでなりましたにっこり


と、世界中で認められている東洋医学ですを皆さんにもっと身近に感じてもらおうと当院で良く使用するツボをシリーズでご紹介しようと思っていますにっこり


第一回は基本穴(きほんけつ)として健康を作る基礎となるツボをご紹介しますにっこり


基本穴・・・健康増進、病気予防


1、合谷(ごうこく)・・・親指と人差し指の付け根部分にあるくぼみ。 万能穴として様々な症状に用いる。

  ・頭痛、歯痛、歯茎の腫れ、便秘、下痢、美肌、生理痛、精神不安、風邪、疲れなど






2、曲池(きょくち)・・・肘を曲げてできるシワの先端。

  ・便秘、下痢、美肌、疲れ目、生理不順、肩こり、腕の疲れなど






3、足三里(あしさんり)・・・膝を曲げ膝下の外側のくぼみから指四本下がった場所。〇で囲んだ骨のでっぱりの中間点。

  ・下半身の冷え、下半身のむくみ、足の疲れ、胃腸障害、内臓冷え、生理痛など






まずはこの基本穴の三つを毎日心地良い強さで刺激をしてみましょうラヴ


東洋医学は最小限の刺激で最大限の効果を出す医学ですので強く押す必要はありませんにっこり


朝起きた時、一息ついた時、お風呂上り、夜寝る前など何回かに分けて刺激を与えてみてくださいラヴ


次回は「冷え取り編」です。

お楽しみにーーーーーーーー
ラヴ







  

Posted by リプロ at 16:43Comments(0)☆ツボ☆

2016年05月12日

詩音助産院さんのご紹介☆~sanando Re:Pro~



こんにちはーーーーーー晴れ


本日の天気は晴れーーーーーー晴れ


暑すぎ・・・。



そんな暑い中、本日霧島市にある


詩音助産院」の大村さんが美容鍼灸サロンsanando Re:Proにお越しいただきましたーーーーーにっこり


大村さんは、マタニティーケアサロン 詩音助産院を霧島市で開業されています。


また、加治木町にあるフィオーレ第一病院で骨盤ケア外来を担当されていますにっこり


その大村さんと、


妊娠」について二時間弱みっちりお話ができましたーーーーー!!


妊娠トラブルと東洋医学は密接に絡めることを再確認でき、鍼灸師に対してのリクエストも聞けたので大変有意義な時間でしたにっこり


当院でも今までに、逆子や妊娠中の腰痛、恥骨痛、産後の骨盤矯正など妊婦さんに関わってきましたが、


詩音助産院さんとのご縁でもっとディープに関わっていけたらなーーーーとにっこり


詩音助産院さんのHPはこちらです↓↓↓


霧島市のマタニティーケアサロン 詩音助産院






てな具合いに美容鍼灸サロンsanando Re:Proは女性に特化した鍼灸院をこれからも目指して頑張っていきます!!


逆子・つわり・妊娠中の腰痛・肩こり・産後の骨盤矯正・夜泣き・かん虫・夜尿症のことなら


美容鍼灸サロン sanando Re:Proにお任せ下さい
桜
  

Posted by リプロ at 17:25Comments(0)つぶやき