2015年04月20日

東洋医学的~温活~

おはようございますにっこり


今日は久しぶりにいいお天気ですね晴れ


さて、今日は「温活(おんかつ)」についての内容ですにっこり



みなさんは、ご自分が冷え性だと思いますか??


実は、女性の95%以上の方が冷え性・隠れ冷え性だというデータがあるんですうわー


私は、冷え性じゃないよ!!だって、こんなに汗かくんだもん!!


とおっしゃられる方がいらっしゃいますがお腹・腰回りを触ってみてくださいにっこり


ヒヤッとする方は冷え性。

中の方からじんわり冷えを感じる方は隠れ冷え性の方なんですにっこり


では、冷え性とそうじゃない人の違いは??


医学的には目安として体温36.5℃がラインになるんですにっこり

運動直後や活動直後の体温ではなく、朝起床時にお布団の中で計った体温ですよにっこり

気になった方は一度計ってみてくださいにっこり

35℃台の方は要注意!!

34℃台の方は危険信号ですよビックリ


温度=体温をあげるにはどうすれば・・・。

冷え性の自覚がある方はいろいろ工夫されていると思いますが、実は、体温を上昇させるにはカラダの表面からではなくカラダの内側から温めることが重要なんですにっこり


サウナ??岩盤浴??ホッカイロ??重ね着??



これらは全部カラダの外側から温めるだけで内側からは温まっていないんですビックリ


人間の体は温気や冷気がカラダの表面を取り囲んだ瞬間に、熱いしずく寒いしずくを感じる仕組みになっていますにっこり
そうすると、サウナを例にあげると汗だくになって熱いと感じ外に出た瞬間に寒さを感じるはずです。それは、温気がカラダの周囲を取り囲んだだけでカラダの中までは温まっていない証拠なんです困ったな


では、カラダの中から温める方法は??ってなりますよねグッ


そこで、


ヨモギ蒸しの出番ですグッ


以前もブログでお伝えしているようにヨモギ蒸しは粘膜から直接薬草成分や蒸気を吸収することができ冷え性対策にはもってこいの温熱療法なんですにっこり

ヨモギ・ハーブのにおいに包まれ、たっぷりの汗をかきカラダを内側からしっかり温め、リラックス効果やデトックス効果にも優れなんといっても効果抜群!!


いいことずくめのヨモギ蒸しを知らないと損しますよ!!ってくらいもったいないと思います困ったな


女性にはヨモギ蒸しを是非体験してもらいたいんですしずく

カラダを内側からしっかり温めることで起こるカラダの変化や体調の変化。

これは、ヨモギ蒸しを体験した方にしかわからない特権だと思いますラヴ


興味のある方は一度試しにヨモギ蒸しを体験してみてくださいにっこり

本当にカラダが喜びますよハート

東洋医学的~温活~




sanando Re:Pro
0995-45-6003
sanando.re.pro@gmail.com
http://www.ekiten.jp/shop_6940862/ (お得なクーポン情報掲載中★)




同じカテゴリー(☆よもぎ蒸し☆)の記事画像
秋冬はアレを始めるチャンスです!!
寒波襲来!!そんな時の頼れる「よもぎ蒸し」
乾燥シーズン到来!!
お盆明けには気をつけて
ヨモギ蒸しでホッカホカ★
★よもぎ蒸し★
同じカテゴリー(☆よもぎ蒸し☆)の記事
 秋冬はアレを始めるチャンスです!! (2017-09-30 10:07)
 寒波襲来!!そんな時の頼れる「よもぎ蒸し」 (2017-01-14 16:42)
 乾燥シーズン到来!! (2016-10-14 10:50)
 お盆明けには気をつけて (2016-08-16 09:34)
 それ本当に五月病?? (2016-05-12 09:59)
 ヨモギ蒸しでホッカホカ★ (2015-04-14 09:48)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。